モンタナ日記

外国かぶれのガイジ陰キャキモオタが己の欲望と気持ち悪い趣味について語ったり無い脳みそを使って和訳したりするブログ

NFS2015のシャコタングリッチについて。

おはこんばんにちは、モンタナです。もう3ヶ月近く前に、NFS2015の外装パーツ取り外しグリッチについて解説したのですが、それがそこそこウケたようで、未だに人気記事の一位に君臨しています。クンニ!w

アクセス解析をしてみると、そこそこ多くの方が「NFS 車高 グリッチ」みたいなワードで検索して辿り着いていることがわかりました。実際車高を落とすグリッチも発見されていたのですが、部屋を変えたりする度に車高が戻ってしまい、毎度毎度グリッチを利用するのも面倒なので、紹介せずにいました。

ですが今日(厳密には昨日)、Blackpanthaa氏の動画でリセットされない車高の落とし方を紹介されていましたので、今回の記事ではそれを少し解説しようと思います。

しかしこのグリッチには欠点がありまして、フロントフェンダーかリアフェンダーどちらかもしくはどちらも固定されるボディキットを装着しないと正しい見た目にならないのです。理由は後ほど説明しますので、まずはどれほど車高を下げられるのか見てみましょう。

 

このグリッチの使用でf:id:yuukamontana:20170123032426j:image

このR32が

f:id:yuukamontana:20170123032447j:image

これぐらいまで落ちるようになります。

あの忌々しい純正13顔のシルエイティのクソダサ車高も…

f:id:yuukamontana:20170123032623j:image

f:id:yuukamontana:20170123032627j:image

いい感じの車高にすることができます。

 

どうでしょうか?特にシルエイティのこの車高はかなり魅力的なのではないでしょうか?

 

さて、解説に入っていく前に…

 

★注意事項★

 

 

・これはあくまでグリッチ/バグです。本来ならば開発元が修正すべき、あってはならない非公式な方法です。そのため、これがもしかしたらあなたのゲームデータやPS4などに悪影響を与えるかもしれません。

 

また、今これを読んでいるあなたがいつの時間にいるのかもわかりません。これが修正される可能性もあります。

 

 

また、最悪の場合、あなたのアカウントがBANされる可能性もないわけではないのです。(まあゲームバランス等に悪影響を与えるマネーグリッチや車の性能を完全に変えてしまうような類のものではないですが…)

 

もしこの記事を読んでやってみようと思ったあなたは、あくまで自己責任でお願いします。

 

もう一度言います。これをやってなんかあったりしても

自己責任

でお願いしますよ。俺はただのクソガキなので他人の責任なんて取れません。

 

・先ほど書いたように、これはグリッチであり、言い方を悪くしたら不正行為の一つです。ラグを発生させるものなので回線に悪影響を与えますし、いくらお金を増やしたり車を異常に速くしたりするものでないとしても、正しいことではないのです。「悪いことをしている」という自覚を持ってください。特にツイッターなどで他人に見せびらかしてグリッチ嫌いな人を不快にさせて口論などしていたら目も当てられません。ひっそりと内輪でやってください。

 

・今回のグリッチは当たり前ですが僕が発見したわけではありません。Blackpanthaa氏の動画(https://youtu.be/aDAFkb6CaN4)で存在を知り、詳細をCROWNED氏の動画(https://youtu.be/bw9cxCmZ8GM)で知りました。また今回は動画を撮り忘れてしまったので、一時的にCROWNED氏の動画のスクリーンショットを使って解説させてもらいます。なるべく早く自分で動画を撮ってそちらで解説します。

 

 

それでは解説に移りましょう。といっても、ほとんどこれは前回解説したパーツ取り外しグリッチの応用なので、用意するものは前回と同じゲーム自体とテザリング機能のあるスマートフォンです。

 

テザリングなんてできねえよボケナスカスうんこ死ねやグリッチユーザー癌になっちまえって思った方、要はラグを利用したバグなのでラグを起こせるものがあればそれを使ってできます。だからそんな酷いこと思わないでください。悲しくなっちゃいます、、

 

NFS内で用意するものは、先ほど書いた通りのボディキットを付けた車高を下げたい車、初代ロードスター180SXです。ガレージに空きそんな無いよバカって人は先にロードスターだけ買っておいて、使い終わったら180SXに置き換えてください。

 

PS4XBOXを起動し、スマホテザリングを使って3Gでインターネットに接続してからNFSを起動しましょう。

 

ガレージに入ったら、まず初代ロードスターに乗ります。

f:id:yuukamontana:20170123040121p:image

 

車高を下げたい車を選択して、テザリングの3Gを4Gに切り替えてラグを発生させましょう。

f:id:yuukamontana:20170123040147p:image

 

回線が切り替わる前に選択した車に乗ります。が、まだロードスターに乗っていることになっています。

 f:id:yuukamontana:20170123040208p:image

 

  気にせず急いで外装チューニングに入り、フロントフェンダーを選択します。ここで遅すぎると成功しません。

f:id:yuukamontana:20170123040640p:image

 

先ほど選択した車高を下げたい車がロードされるはずですので、マツダスピードのフェンダーを買ってください。他のでもいいっちゃいいですが、マツダスピードのが1番車高が下がります。

f:id:yuukamontana:20170123040818p:image

 

 

リアフェンダーも今と同様にやってください。マツダスピードのが1番車高が下がりますが、純正でなければなんでもいいです。これでロードスターの出番は終わりです。180SXを持ってない人はここで購入してください。また、これぐらいの車高で十分だわって人はここで終わりです。

180SXではフロントフェンダーのみ同様にやってください。どのフェンダーでも車高の下がり具合は変わらないので、1番安いやつを買うのがいいでしょう。

このグリッチを使用した後タイヤが思いっきり外に出てくることがありますが、一旦別の車に乗り換えることによって直すことができるので安心してください。

 

 もしシャコタンにしたい車のワイドボディが、フロントフェンダーもしくはリアのどちらかしか固定しない場合は、固定されたフェンダーのみ変えることができます。たとえばシルエイティなら、リアフェンダーはワイドボディをつけても変更することができるので、ロードスターのリアフェンダーを使って車高を下げることができません。もしフロントフェンダーが自由に変更できる場合はロードスター180SXのフロントフェンダーで車高を下げることができません。

ワイドボディをつけるとパーツ取り外しグリッチを使用してもフェンダーやバンパー等が外せないという性質を利用して、車高を下げるパーツをつけることによって、見た目を保持したまま車高を下げています。つまり、ロードスターやワンチでなくとも、たとえばAE86トレノのフロントフェンダーでも車高を落とせます。もしまだまだ落としたりないと思ったら、車高を落とせるパーツを探してみるといいかもしれません。

 

f:id:yuukamontana:20170123032426j:image

f:id:yuukamontana:20170123043327j:image

f:id:yuukamontana:20170123043426j:image

f:id:yuukamontana:20170123032447j:image

 1枚目はグリッチをせずワイドボディ付けて車高を下げた状態、2枚目はロードスターのフロントフェンダーのみ、3枚目はロードスター前後フェンダー、4枚目はロードスターの前後フェンダー180SXのフロントフェンダーを付けて車高を調節した状態です。お好みの車高に合わせてどこまでやるか変えてください。

 

これでこの時代遅れのゲームにもう少しでも光が当たるのを祈っております。

 

それでは

f:id:yuukamontana:20170123044002j:image

Ciao!

 

 

 

 

追記

記事が変なことになっていたのを修正しました。そうやってめんどくさがって注意事項を前の記事からコピペするからこんなことが起こるんだよ大バカ者  

ゆるして(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

追記2

これはパーツ取り外しグリッチの応用みたいなものなので、一応そちらの記事も紹介しておきます。ラグの作り方などの説明が載っていますので、こちらも参考にしていただければ幸いです。

http://killyourself.hatenablog.com/entry/2016/10/18/015833

 

また、ブログのコメントだと対応が遅れたり忘れてしまったりすることもありますので、何かあった場合はtwitter @Chihiromontana に連絡していただけるとありがたいです。

また、コメントやtwitterでの連絡に関わらず、質問の内容と回答をこちらの記事の方にも追記させていただく場合があります。その際、名前は伏せさせてもらいますのでご安心ください。